2006-01-01から1年間の記事一覧

うん、そろそろ覚悟決まってきた。感動できるものを作りたい、自分でルールを作りたい、などなど、自分の生き方に適切な言葉を見つけてきたけれども、その中でやっぱり俺は物理やるんだ、という覚悟ができてきた気がする。なんかあれやな、他人の評価とかよ…

来学期から研究始めます。そろそろ問答無用の時期に入ってきたな。これからは自分がいかに物理を楽しんで、結果を出すのか、っていう人生になるわけや。必死になって物理楽しみます。最近は一日10時間以上勉強できるようになりました。やっぱり好きこそも…

ほんま物理おもろい。俺やっぱりあと六年ぐらいは物理勉強したいかも。こんな自分大好きです。

本気で遊べ

今日は麻布からYaleに入った子と遊びました。やっぱりHNだね。ほんま確信。あともっと遊びの達人にどうやって遊ぶのかを聞いていこう。本気で遊べ。それがHN。それが俺らのHCAP。

悪くないなー、と思う。最近の俺の人生。ほんと悪くない。このまま考え続けて突っ走ったら最高の人生歩めるね。物理もおもろいわ、ほんま。 理系の科目ばっかり勉強して、二年半ぐらいになるからそろそろ文系の方がよく知識があるんかな、と思ったらそうでも…

HN形成プログラムの提案としてのHCAPHCAPがIT(information technology)の次の時代を見越した、HN(Human Network)構築のためのプログラムであることは前の文章で述べた。僕らはHNをインフラ(infrastructure)としてみることで、行動主体を構築するため(i.e.…

感動は眠らない ということなのでよろしく 「IT(Information Technology)とHN(Human Network)」 僕がHCAP(Harvard College Asia Project)の東京プログラムによって、達成したい目標は「人をつなげること」(Human Network)である。これはどんな学生プ…

感動は眠らない ということなのでよろしく 「IT(Information Technology)とHN(Human Network)」 僕がHCAP(Harvard College Asia Project)の東京プログラムによって、達成したい目標は「人をつなげること」(Human Network)である。これはどんな学生プ…

http://www.cyberposium.com/上の行ってきます。ハーバードおったらほんまに色んな機会あんねんな・・・。一年二年の時は知らなかったけど、今年から積極的に参加していきます。ほんまはその日に研究の発表があるからいけないかもしれんけど、10ドル無駄に…

こぶくろええなぁ。これは負けたなぁ。こぶくろも村上春樹もいい仕事するなぁ。俺もいい仕事したいなぁ。久しぶりに宮崎としゃべった。閉店間際に刺身買いにいってた。僕も一緒に刺身買いにいって、食いたかった気もする。Uさんとの話が盛り上がった。ええ人…

おぉ、生まれた生まれた!これは感動や。

HCAPをやっていてある人にmentorとして色々お世話になっているのだけれど、その人に再びやる気を出させて頂きました。僕らのプレゼンをみて、「感動が足りない」もちろん今回書いたプレゼンは俺が作ったものではなかったけれども、言われて愕然とした。…

まぁ、色々忙しいっす。ハーバード日本人会で色んな人(特に社会人とか役人さんとか)に会うわけやけど、やっぱり夢と志を持って熱く語れる人間がいいね。多少前が見えてない感じがいいね。何やりたいかわかりませーん、模索中でーす、っていう言葉を他人に…

一人の人を幸せにするために頑張ってます。そうすると僕も幸せになります。こんなことを信じられない人が周りに何人もいる。僕はそれを否定するように彼女を幸せにします。もう全否定。 それとは関係なく、友達もみんな幸せにしたいです。優しい、ということ…

火曜日と木曜日が異常に忙しい。その忙しさに嫌気がさして、水曜日と金曜日は遊んでしまう。これはどうしたものか。なんか院の授業って全部二週間〜三週間に一度の宿題だからさぼろうと思ったらさぼれてしまう。頑張って教科書読まないと。 やること GR ( Ca…

よし、そろそろ調子に乗ってきそうやなー。優も頑張ってるみたいやし、ええこっちゃ。早食いの小林さんに学校に来てもらえるように打診したけど、きてくれるかなー。彼は明日、ボストンで早食いしてます。

やばい、最近授業がうざいわー。やたら難しいか、簡単すぎるかのどっちかや。もっと適度な授業してください。まぁ、頑張ってこう。 履修科目は 210 General relativity 253a Quantum Field Theory 272 Algebraic topology 1011a micro economics というとこ…

心機一転

新学期も始まり、がんばってこー、っていう感じです。基本幸せいっぱいです。ここ一週間はハーバードの日本人会があついです。今「一時間800円で英会話」したい人や「ハーバード生と英会話」したい人など募集中です。友達で興味のある人がいたら僕の方ま…

昨日は彼女さんに怒られました・・・。怒られても怒り返さなくなった僕は成長しました。でも彼女さんを傷つけない・怒らせないほどまでにはまだ成長しておりません。気長に見守ってやってください。

今日PRISEのプレゼンが終わった。ちょっと前に数学のプレゼン(hopf fibration and its application in quantum information)も終わって一安心。superconductivityの勉強のために、Michael Timkhamの本を。あととりあえずsoft power by joseph nyeをよ…

ただいまmorse theoryのペーパーのためにquantum entanglementとquantum information のお勉強を・・・。関係ないけどね!でもほんまおもろいです。やっぱり院はquantum systemの勉強にしよっかなー。でもまだ高エネルギーを勉強してないので知らないことば…

あー、わかんねー。4-manifold theoryがあまりにも難しかったので、やめてh-cobordismにした。最近はh-cobordismはオンライン→http://www.maths.ed.ac.uk/~aar/surgery/hcobord.pdf気が向いた人は読んでみてください。って、誰も読まないわな笑

なかなか研究してる分野のイメージがいまだに掴めないので、何回も同じ本を読んだり同じ論文を読んだりするわけやけど、読み返すたびに全然理解の仕方が違ったりするのはおもしいもんや。早く自分で問題にとりかかれるところまでいきたい。

大切なんは毎日フレッシュな気分でいることやな。あと人を許すこと。深刻になりすぎないこと。今日はLie Algebra と Lie Groupの関連性について少し。サッカーの傍ら、研究、Morse TheoryのTutorialと、QFTの勉強会やってます。 昨日やっと会議から帰って…

なんかしらんけど今日は妙にしんどいぞ。どうした。してた研究の結果はもうすでに他の人が5月ごろに論文で出版していることを発見しました。 こんなしんどい日は家に閉じこもってゆっくり本を読むのがいいでしょう。

今読んでる論文おもしれーよ。やべーよ。物理をやっていていきなりalgebraic topologyがやくにたってしまう。

なんでなんやろなー、俺、日常生活で口論することなんてまずないのに。あ、そういやダニーとはこれでもか!といわんばかりに口論してたな、毎日。最近はまったくなくなったけど。もしかして口論することがないんじゃなくて、人と接することがないだけかもし…

目標:フィールド上で気分悪くならない。人当たりよくなること。 俺、サッカーしてるときにパス出さないやつがおったらすぐきれてまうねん。 俺、サッカーしてるときに必死でディフェンスしないやつおったらすぐきれてまうねん。途中で自分の失ったボールを…

最近は日記を書く気力が起きなくて困ります

図書館で物理やってて思ったこと。俺幸せ。もうあとは迷わずに突っ走るだけでしょー。やっと調子が戻ってきた感じです。やはりW杯は楽しいけれども生活リズムを狂わせる笑