2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

戒め

会議で人とよく議論をするわけですが、だめだ。何がだめって、 僕は物腰がやらかくない。あと少し驕りがある。 もっと物腰をやらかくして、謙虚になろう。 勉強不足はますます会議で感じたけれども、勉強はおそらく ほっといてもやるだろうから、物腰のやら…

さくらとしていつのまにか情熱大陸に出ていたそうです。サブはサブらしく、放送予定の連絡すらきませんでした。正直、このNHKの姿勢には感心しないなぁ。(追記:NHKじゃなかったら情熱大陸ってどこなん・・・?)まぁ、サブですから文句も言えませんが…

とりあえず夏の学校が終わりました。ちょっと疲れた。日曜からICAP(会議)なのでそれに向けて洗濯物をしています。少しばかり歯が痛む・・・。日本で二回も歯医者さんいってきて、大丈夫なの確認したはずやってんけどなぁ。会議中に痛くなったりしない…

summer school

AMOの夏の学校に行っています。もうすでに知っていることばかりなので、これを機会に、しらみつぶしに 僕の理解で怪しいところを質問しまくっています。なんだかんだいって勉強になるのは間違いない。 ICAPもこの調子でいこう。最近思ってきたのが、僕は…

指導教授と飲み

指導教授の家に呼ばれていってきました。彼の周りの共同研究者がみんな集まっていて、 大分楽しかったです。ロシア人はヴォッカを飲みすぎでした。うちの指導教授は得体の知れないところもあったので、少し緊張しましたが、 なんだか全貌が見えてきた気がし…

今研究を、指導教授、僕、指導教授の共同研究者二人とやっていて、ここ数日は連日議論をしているのですが、 意外と僕みたいな青二才でもできるんじゃないか、的な感じが漂ってきました。うちの指導教授は大学院生を指導する、というより、一緒に研究をする、…

最近はペーパーばっかよんで、AMOとBEC周辺のトレンドを見ています。どうやったら面白いアイディアがでてくるのかなぁ。南川に勧められて「ひぐらしのなく頃に」というものを読んでいますが(DS) 結構面白いです。

やっぱノーベル賞者は半端ねぇ

お恥ずかしいことに、atomic clockというものがどうやってできているのかを 僕はうまく理解できていなかったので、改めて勉強しています。 その中で、AMOをやる人なら何万回と聞いたことのあるであろう、 Ramsey's method of separated oscillatory field…

職人と哲学者

最近思ったのが、面白いことをしようとしている人の中には二種類のタイプがいる。 中世のヨーロッパでいう職人と哲学者だ。 職人はプロフェッショナル(professional)として、 例えば金を生み出したり、靴を作ったり、 車を作ったりする。 哲学者はジェネラリ…

最近

結局、レーザープリンターを買った。無駄に早いし、両面印刷までできてしまう。もう家でもオフィスでも同じぐらい勉強ができる。扇風機も掃除機もそろえました。あとはホッチキスを買うだけ。とりあえずEugeneに言われていた問題が解けた感じになりま…

物理をなめていたら痛い目にあう、と思った。 この予断を許さない感じが締まってていいよね。ふと思ったのが、物理学者という仕事ほど、全ての考え、時間が 意味を持ってくる仕事もないだろうな、と思った。普通、仕事 をしてたら半分ぐらいの作業がやっつけ…

自分の部屋が大好き

東京ではいろいろな人に会って忙しかった。アメリカの自分の部屋のインテリア作りをした。初めてIKEAで買った机を組み立ててみたが、よくできている。寸分のずれもなく、引き出し等がかくにもスムーズに入るところをみると、昔僕の記憶の中にあった組み…